店頭FX 相対FX取引のFX 外国為替証拠金取引のサイバーエージェントFX 外貨exの最低売買単位は、0.1ロット=1000通貨単位となっています。FX 1ロット 1枚 意味
1000ドル単位、1000ユーロ単位、1000ポンド単位、1000豪ドル単位(1000オーストラリアドル)、1000NZドル単位(1000ニュージーランドドル)等の少額FX取引が可能なので、FX初心者の方にも安心してトレードができると思います。
サイバーエージェントFX 外貨ex 1000通貨単位 手数料有料
ただし、サイバーエージェントFX 外貨exは、1万通貨単位以上の取引手数料は無料(0円)ですが、1万通貨未満のFX取引の場合は「1通貨あたり片道3銭」の手数料を取られます。(デイトレードの場合決済手数料無料)
以下 以内 未満 以上 超 違い 意味 ← 以上・未満の意味の解説はこちら。
サイバーエージェントFX 外貨ex 取引単位 手数料 確認方法
サイバーエージェントFX 外貨exの「最低取引単位」「1000通貨単位の手数料」に関しては、「サイバーエージェントFX 外貨ex」のサイトの「よくあるご質問」や「取引要綱」、口座開設フォーム内の「店頭外国為替証拠金取引説明書」等に記載されています。
以下、サイバーエージェントFX 外貨exの「よくあるご質問」からの引用です。
サイバーエージェントFX 外貨ex よくあるご質問
Q.取引手数料はいくらですか。A.1万通貨以上のお取引の場合、取引手数料は無料です。
1万通貨未満のお取引の場合、1,000通貨毎に往復60円(新規手数料30円、決済手数料30円)の取引手数料が掛かります。
例)
但し、デイトレードの場合は決済手数料が無料となり、片道分の新規手数料のみ発生致します。
- 1万3千通貨の取引をした場合⇒1万通貨以上なので、取引手数料は無料
- 2,000通貨の取引をした場合⇒往復120円(新規手数料60円、決済手数料60円)の取引手数料が発生(デイトレードの場合は、片道分の新規手数料60円のみ発生)
※取引手数料は、注文約定後、資産合計から即時に差し引かれます。
引用ここまで。
1000通貨 手数料無料でのFX取引は、「サイバーエージェントFX 外貨ex」以外のFX業者で

サイバーエージェントFX 外貨exは、最小ロット=1000通貨となっているものの、FX1000単位取引の場合は取引手数料を徴収されます。
たったの数十円とは言え、スキャルピング、デイトレードなどで頻繁にFX取引するトレーダーにとって、スプレッド以外に取引手数料がかかるのは痛いです。
従って、1000通貨単位手数料無料のFX取引や、1000通貨単位未満でFX取引を行いたい場合は、サイバーFX以外のFX業者でFX口座を開設して、1000通貨単位や1000通貨単位未満のFX取引をする必要が有ります。